新井宿まちづくりフェスタ2017が、10月22日に開催されます。
今年で7回目を迎える、新井宿最大の秋のフェスタです。
今回も更に地域の特色をうちだした出店、出展が満載です。
是非お楽しみください!
第7回 新井宿まちづくりフェスタ2017
10月22日 (日) 10:00~15:00
新井宿駅前および周辺
主催:新井宿駅と地域まちづくり協議会 (AGC)
後援:埼玉高速鉄道株式会社 / 川口市
協力:JAさいたま神根支店 / NPO法人赤山陣屋の会
体験会場
地元農家の野菜畑での収穫体験と伝統的な文化、小品盆栽づくりが楽しめます。
A会場 江原花園 「大根・ネギ他収穫体験」
甘くてみずみずしいダイコンを畑から収穫してみよう!
大根1本100円など。
自由に参加できます。受付で案内マップを配布しています。
開催時間:10:00~14:30 場所:江原花園
B会場 秋元園芸 「小品盆栽教室」
手のひらサイズのかわいい盆栽づくりにチャレンジできます。
体験教室1,500円。作った盆栽はお持ち帰りできます。
ミニ盆栽の展示と販売もしています。
開催時間:10:00~15:00 場所:みどりの家 (新井宿駅前)
C会場 赤山陣屋の会 「落花生・サツマイモ収穫体験」
塩ゆで絶品!生落花生とホクホク甘味がたまらない掘りたてサツマイモを収穫してみよう!
落花生・サツマイモは、各500円。直接会場に行かれても参加できます。
開催時間:10:30 / 13:00 場所:赤山陣屋会場
ガイドが引率します。(各回10分前に受付案内所に集合)
D会場 赤山陣屋の会 「オープンカフェ」
こちらは体験ではないのですが、伊奈氏の歴史を彷彿させる赤山陣屋会場の、
屋外テラスで自慢の焼き立て石釜ピザが食べられます。
美味しいコーヒーもありますので、散策の途中、ランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
開催時間:11:00~14:00 場所:赤山陣屋会場
緑化・植木・盆栽・花木のコーナー
季節の花の販売、草木、苗木、鉢花、野菜苗の販売をしています。
小品盆栽も展示、販売しています。
是非お立ち寄りください。
(新井宿駅周辺)
地域の文化、工芸、歴史、環境コーナー
赤山の樫の木で作られた作品、赤山渋染作品、パッチワーク、
麻製品、木工品など手仕事による製品販売。
環境のことについて学べるコーナーやワタアメ販売や金魚やさんも出店。
見どころいっぱいのコーナーになっています。
(新井宿駅周辺)
かみね野菜の直売
季節の野菜をご用意しています。
秋の味覚をご賞味ください。
やつがしら試食コーナーもありますので、是非お立ち寄りください。
(新井宿駅前)
飲食コーナー
餃子、焼きそば、豚汁、お餅、やきとり、ウインナー、コロッケ、とんかつパンなど
おなじみ地域のお店メニューが味わえます。
焼き立てパン、焼き団子、手作りクッキーに自家焙煎コーヒーはいかがですか。
毎年行列のつきたてお餅も好評です!
(新井宿駅前)
収穫体験会場マップ
- 赤山陣屋会場
- 江原花園会場
収穫体験会場マップは当日受付案内所にご用意しています。
お通りの際はお気軽にお手に取ってご活用ください。(受付案内所:SR新井宿駅1番出口横)
お知らせ
新井宿まちづくりフェスタ2017の出店・出展者の紹介ページも是非ごらんください。